供花

会社関係で供花を贈りたいときに知っておきたいマナーと流れ

■訃報を受けた際には

供花はお悔やみの気持ちを込めた弔意ですので、本来特別な決まりはなく、気持ち次第でどなたでも贈ることができます。
会社関係でも故人と少なからず親交があった場合は、心を込めて供花を手配しましょう。
供花スタンドや供花アレンジメントが最適で、最近では菊ばかりでなく洋花も多くなっていますし、一対ではなく一基で贈っても良いマナーになっています。
ただ地域や宗教によっては生花や花輪を避けるなどさまざまなマナーがありますので、訃報を受けた際に確認しておくのがベストです。
また本来供花は故人に捧げるものであって、喪主に贈るものではないことも知っておくと良いでしょう。
喪主も贈る側になりますので、故人の愛した花を選ぶのも心のこもった選択です。
手続きとしては、贈る前にまずはご遺族の了承を得ることから始めます。
了承を得たら葬儀を担当する葬儀社に連絡し、個別に手配が可能かどうか確認してください。
場合によっては統一感を出すために個別の手配は断られる場合もありますので注意しましょう。
また供花は会社名義や連名などの場合では花や飾りつけに違いがあり、飾る順番も変わるので名義や故人との関係性も明示します。
個別に手配する場合は、供花を取り扱っている業者に電話かFAXで注文できますが、インターネットが便利です。
お花選びやアレンジメントなど、相談できる業者を選ぶと良いでしょう。


■お墓参りの際には

葬儀ではなくお彼岸に贈るのであれば、白花や菊などにこだわらず季節感のある華やかな供花を選ぶのがおすすめです。
春なら淡い色のスイートピーやチューリップ、かすみ草やバラなどをアレンジするのも良いでしょう。
遠方から贈る場合は生花にはこだわらず、プリザードフラワーを選ぶのも良い方法です。
ご自宅宛てに、長くお仏壇に飾れるアーティフィシャルフラワーや香り高いお線香、絵蠟燭とのフラワーアレンジメントセットなどを贈ると心癒やされるギフトになるでしょう。