ガラスケース入りの淡いブルーを主体としたプリザーブドフラワーのお悔やみ花(供花)と老舗メーカーのモダンでデザイン性の高いお線香をセットにした商品です。
【プリザーブドフラワー】
故人へ思いやリスペクトを込めて仏壇周りを少しだけ華やかに、スタイリッシュにと考えている方へお薦めする仏壇花としてはもちろんのこと、自宅葬や法事、法要、年忌法要、一周忌、三回忌、七回忌、十三回忌などの供花、お悔み花、仏花、お供え花、お供え物としてもご利用いただけるお花です。
安価な外国製商品とは異なりフラワーデザイナーのハンドメイドによるプリザーブドフラワーとなるので、クオリティや高級感が量販品とは全く異なり、お供え用の供花としてお薦めできる一品です。
【お線香 和遊(わゆう)】
お線香の老舗メーカー「カメヤマローソク」と、パリと京都のデザイナーがコラボレーションした遊び心のある和モダンデザインのお線香です。ラベンダーの香りと消臭効果のある備長炭配合の2種類、筒箱には柔らかな和を感じるデザインが施されており、視覚と嗅覚で和を感じることができる新しいスタイルが特徴の一品です。使用済みになったかわいらしいデザイン空箱は小物入れとして利用することができます。
デザイナー:高 智子(たか ともこ)
-デザイナー略歴-
金融関係の会社で10年間勤務の後、イギリスの自然あふれる庭園にインスピレーションを刺激されフラワーデザイナーへ転身を決意。後に生花のアレンジメントやプリザーブドフラワーの制作、販売を主体とするローズガーデン社を設立し、フラワーアレンジメントスクールも運営。自由な発想をコンセプトにしているため、常に型にはまらないフラワーアレンジを提案し、顧客の嗜好に合わせたオーダーメイド制作を得意としている。