祝い花

可憐な姿と芳香が魅力のフリージア

フリージアは、 アヤメ科フリージア属に属する南アフリカ原産の球根植物です。
水仙に似た黄色い可憐な花を咲かせ香りが良いことから日本では「香雪蘭」「浅黄水仙」とも呼ばれています。
野生種は10数種あり、南アフリカの冬に湿潤となる地域に分布していますが、オランダで改良が進み、100種類以上の園芸品種が出回っています。
品種は、小型種、大ぶりな花を咲かせるもの、一重咲きや八重咲きなど実に多彩です。
花の色には、黄、白,ピンク,オレンジなど、珍しいものでは茶や複色もあります。
開花時期は春です。
秋に球根を植えつけて成長し、春に開花すると夏に休眠期を迎えて地上部が枯れます。
フリージアは多年草であり、休眠期に球根へ養分を蓄え、秋からまた発芽して花を咲かすことができるのです。
耐寒性はあまり強くなく、日本では暖冬の地域を除き、防寒対策が必要となります。
色によっては病気に弱く栽培が難しいのですが、黄、白を中心にガーデニング、切り花として大変人気がある花です。

■日当たりについて
フリージアは日光を好むので、日光がよく当たり風通しの良い場所で育てます。

■水やりについて
過湿を嫌うので、乾かし気味に育てます。
水やりは、鉢の表面が3日~4日に1回程度、土の表面が乾燥したらたっぷり与えると良いでしょう。
水を与えすぎると徒長しやすくなる点に注意が必要です。

■温度環境について
冬の温度管理が重要です。
気温3℃以上の環境で管理しましょう。
葉は寒害を受けやすいので、霜に当てないようにします。
冬は霜の当たらない軒下などで管理するか、ビニールや腐葉土などで防寒対策をしてやります。
早く球根を植えると、成長した葉が冬に寒害を受けやすくなるので、10月~11月の晩秋に球根を植えるのがベターです。

■その他の管理について
花が咲き終わったらすぐ花を摘みましょう。
種ができるのを防ぎ、球根に栄養を行き渡らせることができます。
花が終わった後は、球根を肥大させるため肥料を与えることも忘れないようにしましょう。
葉が枯れたら掘り起こし、球根はネット袋などに入れて日陰の風通しの良い場所に保管します。
小球が付いていたら外し、分球して増やすことが可能です。